トップ  予約  メールで問い合わせ(kobama@sea-town.jp) 電話予約(9時〜12時・14時〜20時 0772-72-2659)

こばま倶楽部が提案する「網野・八丁浜体験ツアー」
 
朝セリの時間に合わせて朝8時10分頃に出発します。約30分〜1時間程度の所要時間を予定しております。
※お盆正月・海水浴シーズンの週末・カニシーズンの週末は、ツアーを休ませていただきます。基本的に第2日曜日と第4土曜日と悪天候の日は、セリ休みです。

電話でのお問い合わせは出来ません。かならずメールでのお問い合わせをお願いします。御予約は、御宿泊当日の先着順とさせていただきます。
その他の事情で開催中止となる場合もございますが御了承ください。


●朝セリ見学ツアー(無料・春秋・〜7名様まで)
八丁浜の端にある網野町八丁浜「浅茂川漁港」の朝セリを見学します。

朝セリツアーの出発時間は、朝8時10分頃〜30分頃に出発予定です(朝食の段取りの都合で出発時間は変わります。) 
「有名な浜に無くて八丁浜にあるもの」、またはその逆の「八丁浜に無くて有名な浜にあるもの」・・・そんな何かをいつも探しています^^。
皆様と一緒に探したいと思います。ぜひ、朝セリツアーへ御参加ください。お待ちしております。


八丁浜は、あまり名前の知られていない浜ですが素材を見て選べるのは八丁浜の宿の良さだと思います。漁師町でしか味わえない旬の網野味をぜひ御賞味ください。


●ハマゴウの実の香りを体験ツアー(無料・秋・〜3名様まで)
   浜掃除とセットで楽しんでいただきます。
   ハマゴウの実には清涼な香りがあり、名前は「浜香」が訛ったという説があります。。漢方ではマンケイシ(蔓荊子)と呼ばれる生薬として利用されています。
   マクラに入れて寝ると良い夢が見られると言われています。
(場所の関係で、軽自動車で出発しますので3名様までとさせていただきます。)
   朝セリの時間に合わせて朝8時10分頃に出発します。約30分〜1時間程度の所要時間を予定しております。


●八丁浜環境整備ツアー (無料・通年・現在のところは〜3名様まで・春から〜7名様で開催予定です。)
   八丁浜に打ち上げられたゴミを掃除します。自然ゴミ(海藻・流木など)と人工ゴミ(プラスチック製品・空き缶など)がありますが、人工ゴミを拾います。
   流木や貝殻や漂流物との出会いも楽しんでください。
   試験的に行いますので、初めは3名様までとさせていただきます。
   (場所の関係で、軽自動車で出発しますので〜3名様までとさせていただきます。春から、〜7名様で開催予定です。)
   暖かい服装・軍手を御用意ください。
   朝セリの時間に合わせて朝8時10分頃に出発します。約30分〜1時間程度の所要時間を予定しております。


●カニとの握手会(冬・午後3時〜4時ごろ)
   カニとの握手を楽しんでください。  


●コイとメダカの餌付けショー(無料・毎朝開催)
   こばま荘の玄関にいるメダカとコイに餌をあげて仲良くなってください。


●妊婦さん・カップル・長生きしたい方、にお薦め!嶋子神社巡りツアー(無料・通年・〜7名様まで)
   浦島太郎の祭ってある嶋子神社にある亀の石像を触ると可愛い赤ちゃんが産まれるという言い伝えがあります。
   また、カップル様が神社に訪れると浦島太郎と乙姫さんのように仲良くなれると言われています。
   亀の石像を触ると亀のように長生きできるとも言われています。
   朝セリの時間に合わせて朝8時10分頃に出発します。約30分〜1時間程度の所要時間を予定しております。


●手ぶらで簡単魚釣り
   サビキ釣りセットを御用意しております。餌付きで1回1500円です。
   釣った魚は、御希望によりお食事の際にお料理にさせていただきます。
   お持ち帰り用に南蛮漬けに加工できます。(1瓶500円)


●網野メダカ発見ツアー(無料・〜7名様まで)
   春秋開催予定 ※必ず長靴を御持参ください。


●化石発見ツアー(終了)
   春秋開催予定


●海からの楽しい贈り物を探してお土産にしませんか?


こばま倶楽部

丹後・網野らしい遊びを提案する「こばま倶楽部」
お金を使わずに自然を楽しむ」「こばま倶楽部」


こばま倶楽部だョ!全員集合?
・・・8時だョ!全員集合世代がばれますね(笑)
丹後の自然を楽しむ「こばま倶楽部」ただいま会員大募集中


こばま倶楽部が提案したいこととは?

「丹後・網野らしい遊び」
「お金を使わずに自然を楽しむ遊び」
「何にも縛られない自由で快適な旅」
「旅を楽しむ気持ちを強く持った旅人になる」


(漂流物を楽しむ、貝殻拾い、石拾い、流木探し、磯遊び、潮風号で町内散策、浜辺で昼寝、魚釣り、山登り、メダカすくい、水平線を見ながらボーっとする、外でオニギリを食べる、琴引き浜の砂を鳴らす、セリ場を見学する、浦島太郎を探す?、京都府で一番大きな湖の離湖を散歩する・・・)


皆さんも一緒に楽しみましょう。いろいろな意見やアドバイスをメールや掲示板に書き込んでください。一緒に「こばま倶楽部」を育てましょう。

半分以上趣味のコーナーですが楽しく丹後網野をご紹介させていただきます。詳しく知りたい情報等がございましたらお知らせください。「こばま倶楽部」の隊長が取材にいきます(笑)。

こばま倶楽部からの想いは、「丹後・網野へ良い思い出を残して帰って欲しい」という想いです。。調理場から願ってます。

会員資格は、こばま荘へ過去に泊まっていただいたことのあるお客様でこのHPに興味をもっていただけたお客様です。もちろん入会金は、無料です。丹後に興味のある人なら大歓迎です。ぜひ、ご入会ください。「こばま倶楽部」の今後については、まだなにも決まってません(思いつきで作ったので・・・苦笑)。一緒に考えてくださいね。

掲示板で入会宣言をしていただきましたら入会完了です。支障がなければご職業なども教えてください。


祝・こばま倶楽部の初取材!

先日、こばま倶楽部の初取材をしていただきました。サンケイ新聞の夕刊です。料理のコーナー・・・ではなくて石のコーナーに掲載予定ですが嬉しい初取材でした。


石好きの記者さんの水晶を探している姿を見ていると「これぞ丹後への旅」だと思えてきました。皆様も好きな想いを旅に込めて、固定観念に縛られずに気ままで自由で好きなことを楽しむ旅人さんになってくださいね。

幻の「そろばん玉石」を
探すのが今回のメインテーマ
沢山ありました!
穴を掘っている
怪しい2人組みです(笑)。
山の頂上から見える
景色は、最高でした。

2月13日の産経新聞・夕刊へ載る予定です。詳しいことが決まりましたらご紹介させていただきます。これとは別にレジャーのコーナーへも掲載予定です。

谷口@こばま荘は、観光について勉強中です。固定観念にとらわれずに新しい丹後・網野の楽しみ方を皆様と一緒に探していきたいと思います。


「こばま倶楽部」のただいまの会員は、こばま荘(谷口、若女将、西村さん、子供数人、黒猫1匹)+お客様(でぶまさ様、大阪海人クラブ様、あさり母娘様、てるてる坊主ご家族様、ともりん様、シーバス野村様、奈良の西田様、ログハウス?エギンガー?宮本様、ヒラマサ船釣り御一行様、ヒロサクママ様、旭様、もも様、アバレンジャー様、フミナナ御家族様、丹後大好きカッパ頭様、羽曳野市の山本様、チョキチョキ御家族様、マックスズキ様、松尾FAM様、カニシャブファミリー様、カニやん家族様、森長ファミリー様、両親大好きファミリー様、MA様、ムカイジョ様&アイちゃん、桑名の殿様、なるなる様,、リロ様、なべなべ様、海人ナガ様、みずほ様、西宮のよっしー御夫妻様、永井ファミリー様、Team ジダクン様、もりや様)+その他(のー君、よーちゃん、フランクさんご夫婦様、助っ人シゲちゃん)です。皆様からのアドバイスをいただきながら「こばま倶楽部」を成長させていきたいと思います。


織元たゆう」様と「シーレム」様のご協力により丹後ちりめんで出来た「こばま荘オリジナル携帯ストラップ画面クリーナー」が完成いたしました。手作りなので限定50個です。こばま倶楽部の会員証にしたいと思いますのでお気軽に声をかけてくださいね。

こばま倶楽部のオリジナルステッカー。名刺サイズのマグネットタイプで冷蔵庫のメモ止めに最適です・・・車に張って走っていただけると最高ですが・・(笑)。ステッカーと僕の手作りの海の音キーホルダーと丹後ちりめんストラップをプレゼント予定なのでご来店の際に声をかけてくださいね。


こばま倶楽部へ入会







丹後の素材にこだわった丹後人のご紹介

無料サイクリング自転車「今日の潮風号」

●海遊びセットとタコのエサ探し?
●丹後でダッチオーブン料理(男の料理)を楽しみませんか?
●お誕生日や記念日やバレンタインデーなどにこんなプレゼントは?
●餌疑(ルアー)でアオリイカ釣りに挑戦「こばま釣り倶楽部結成」

●サンドブラスト・オリジナルグラス作り
●パン・バター作り体験
●オニギリの似合う場所「丹後・網野」
●丹後ツーデーマーチ
●思い出の沢山詰まったオリジナル南蛮漬け
●自転車「潮風号」と手作り地図で探険しませんか?
●春の網野町ウォークデー2004/05/25 (火)
●網野町の浅茂川漁港2004/05/22 (土)
●心のデザート?何も考えずに、丹後網野を散歩!2004/05/18 (火)
●着物でコンサート2004/04/13 (火)
●冬の八丁浜こばま海水浴場2004/01/09 (金)
●故郷再発見2003/10/20 (月)
●秋の潮風を感じた1日(丹後ツーデーマーチ)
●京都山岳会副会長様と水晶探し2003/09/20 (土)
●天橋立の松並木をサイクリング2003/09/08 (月)
●天然のハマグリ・まだまだこれから?9月の海水浴2003/09/03 (水)
●海に葉っぱの化石!なぜ?
●線香花火の愛好家?大集合!2003/08/01 (金)
野外特設会場「スイカ・バー?仮称」オープン2003/07/18 (金)
●今日の丹後こばま倶楽部2003/07/07 (月)
●今夜の仕事は、かき氷屋さん2003/07/04 (金)
●せせらぎの里でホタル祭り2003/06/29 (日)
●天橋立でアサリ狩り2003/06/06 (金)
●久美浜町の浜公園2003/05/27 (火)
●春の網野ウォークデー2003/05/25 (日)
●こばま荘の近くに吊り橋完成!「なぎさ橋」2003/05/18 (日)
●天橋立の日帰り温泉「知恵の湯」2003/05/10 (土)
●5月のお勧め「碇高原」2003/04/29 (火)
●第53回ちりめん祭りが無事終了いたしました。2003/04/28 (月)
●「ギャラリー器器」と「いけべわーるど」2003/04/21 (月)
●ちりめん祭りで信楽焼きの即売会2003/04/18 (金)
●春は磯遊びがお勧めです2003/04/17 (木)
●丹後あじわいの郷が貸しきり状態でした2003/04/10
●網野町営温泉・静の里2003/03/30 (日)
●若女将のお勧めポイント!2003/03/14 (金)
●「杉さん」のイタリア料理 2003/03/11 (火)
●網野の中の網野?昭和に戻ったような?2003/03/06 (木)
●海の見えるケーキ屋さん「クロック・ミル」2003/03/05 (水)
●宇川温泉よし野の里2003/03/05 (水)
●アミティ丹後2003/03/03 (月)
●スイス村スキー場・巨大風車 2003/01/14 (火)
●手作りアイスクリーム酪ママ工房2002/11/05 (火)
●琴引浜鳴き砂文化館2002/10/24 (木)
●釣り名人2002/10/06 (日)
●丹後ツーデーマーチ2002/09/29(日)
●赤いヒマワリ2002/07/24 (水)

●網野町の名水2002/06/29 (土)
●静神社2002/05/31 (金)
●女優・根本りつ子さん御宿泊2001/12/25
●祝・テレビ出演2001/12/24 (月)
●網野町2001/11/15 (木)

●初セリ2001/11/06 (火)
●浜掃除2001/10/24 (水)
田茂井杯2001/10/14(日)
●軽石探し2001/10/01(月)
北海道旅行
2001.9月分  2001.10月分

2002/12/28 (土) 雪の心配は、ほとんどありませんが急ブレーキ、急ハンドル、スピードの出しすぎにはくれぐれも注意してください。今日は、天気も良くて昼寝日よりです?居眠り運転に気をつけましょう。
2002/12/26 (木) 今日の午後から雪がうっすらと積もりました。12/27(金)までは、雪にはくれぐれも気を付けてください。福知山を越えたところにある峠が一番注意する場所です。急ハンドル、急ブレーキ、スピードの出しすぎには気をつけてください。土曜日からは、天気は回復するようです。
京都府北部の天気情報 yahoo
2002/12/18 (水) 今夜は、こばま荘から車で3分のところにある町営温泉浴場・静の里に行ってきました。湯質も展望も良くて疲れが癒されます。インターネットを御覧の皆さんには、御希望により夕食後に送迎しておりますので気軽に声をかけてくださいね。ついでに夜の網野の観光案内もいたします。旅を楽しむうえで欠かせない場所です。
2002/12/13 (金) もう雪は、大丈夫です。当分は降らない予報です。
2002/12/12 (木) 今日は。雪は降ってません。道路にもなくてもう安心してください。でも気を付けて運転してくださいね。急ブレーキと急ハンドルは、危険です。
2002/12/11 (水) 朝は、15センチほど積もってます。道にはほとんどありません
2002/12/10(火) 12/10(火)〜12/12(木)の間は峠で雪が降ることもありますのでご注意ください。週末は大丈夫な予報です。雪情報は随時更新いたします。12/10(火)の夜には、うっすらと道に雪があります。後輪駆動の車は、特に注意してください
2002/11/05 (火) 最近は、風が強くて寒くなってきました。今日は、こばま荘から車で2〜3分のところにある手作りのアイスクリーム屋さんの酪ママ工房に行ってきました。寒いときに暖かくしてアイスクリームを食べるものもまたいいものですね。
2002/10/24 (木) 10/20にオープンした琴引浜鳴き砂文化館んみ行ってきました。こばま荘から車で5分のところにあります。漂流物や鳴き砂の体験が出来て楽しめます。入館料は、大人300円、小・中学生は100円、火曜日が休館日です。
2002/10/06 (日) 堤防からアオリイカが釣れてます。手軽に釣れて食べても美味しいです。舟釣りもメジロ、ヒラマサが好調のようです。釣った魚は、御希望により調理いたしますし氷もご用意してますので気軽に声をかけてください。
2002/09/29(日) 今日は、第11回丹後ツーデーマーチ(伝説と歴史のふるさと、丹後半島夢街道を歩こう!)に参加してきました。網野町で開催されるのは、あと2年の予定です。秋の丹後は、気候もよくて歩きやすいです。来年は、ぜひ皆さんも一緒に歩きましょう。40キロ、20キロ、13キロ、5キロのコースがあって皆さんが自分のペースで楽しめます。昼食は、丹後あじわいの郷でした。
2002/07/24 (水) 海水浴日よりの暑い日が続きます。今日(2002/07/24水) の京都新聞の丹後版に、こばま荘に咲いている赤いヒマワリが紹介されました。北海道に慰安旅行に行ったときに貰って来た種を春に蒔きました。一見すると小さいので赤い菊のように見えますが、古代インカ帝国の国花と言われているヒマワリの一種です。珍しいので是非、見に来て下さい。見ごろは9月まで続く予定です。
2002/06/30 (日) 今日は、天橋立に行ってきました。3,6キロの松並木は神秘的な天への架け橋で言わずと知れた日本三景の一つです。モーターボートで海から天橋立を観光できますし、リフトやケーブルで山に上がって上から天橋立を見ることができます。有名な股のぞきをしてきました。
2002/06/29 (土) 今日は、網野町の名水と言われている切畑の水を汲みにいきました。ずっと湧いていて誰でも手軽に汲みに行けます。またすぐそばにある施設「せせらぎの里」では、切畑の水を使った手打ちソバが食べられます。予約制ですが手打ちソバの手打ち体験も出来ます。また、ホタルを見ることが出来る名所でもあります。
2002/05/31 (金) 今日の丹後も爽やかな風が吹いています。今日は、こばま荘から車で10分のところにある静神社に参拝に行ってきました。源義経と愛し合ったために悲劇的な人生を歩んだ静御前を祭っています。静御前は、網野町の出身で、この辺りには影かくし岩、泣き別れ岩など義経と静御前にまつわる岩が点在しています。
2002/05/29 (水) 最近の丹後は良い天気が続いてます。今日は、午後から休みで久美浜町に行って昼御飯を食べました。甲山(カブトヤマ)にあるイタリアンレストランのレセプションガーデンは、久美浜湾が一望できて僕のお気に入りのお店です。
2002/04/29 (月) いよいよGWですね。こばま荘から歩いて5分の離湖の祭りがありました。ちりめん祭りも無事終了いたしました。
2002/03/22 (金) 久しぶりの更新です。偏西風に乗って中国から飛んでくる黄砂の影響で車が砂だらけになりました。
毎年、黄砂の話題になると春だなあと感じます。最近は、魚の歌が流行しているみたいですが、丹後の魚は美味しいですよ。この旨さを伝えられるように頑張ります。これからはマメに更新いたしますので可愛がってくださいね。
2002/01/01 (火) あけましておめでとうございます。本年もHP共々よろしくお願い致します。
2001/12/27 (木) 今日の丹後は雨で肌寒い一日です。でも雪は全然心配無しです。さて無事にテレビの撮影も終了いたしました。根本りつ子さんは、テレビで見るそのままでとても気さくで奇麗な人でした。根本様、スタッフご一同様、本当にありがとうございました。僕も良い思い出と勉強になりました。湯気・あったかさ・安くて旨いの重要性を再確認できました。特に湯気は大事だなあと思いました。
2001/12/24 (月) 今日は、クリスマスイブです。はたしてサンタクロースはいるんでしょうか?サンタクロースは多分、皆の心の中に住んでいる人なんでしょうね。明日は、このHPを見ていただいて東京からテレビの番組の取材に女優・根本りつ子さんとスタッフの皆さんが御来店予定です。楽しみですが調理場も撮影予定なのでどうなることやら(笑)。放送日は、1/12の夜7時からテレビ東京・テレビ大阪 土曜スペシャル 冬こそ旬!あったかグルメ大特集Cです。ぜひ皆さん見てください。このHPを通じて丹後・網野町が有名になれたらうれしいです。
2001/11/23 (金) 今日は勤労感謝の日です。でも僕はこの日に休んだことがありません。でも祭日があるおかげで忙しくさせてもらっていてありがたいと思ってます。それにしても良い天気が続きますね。少し反動が怖いかも?天気が良い日は、なんと言っても丹後半島1周がお勧めです。
2001/11/21 (水) 今日の丹後もいい天気です。これからはなかなか更新が出来ませんが更新してないときは本業が忙しいと思ってくださいね。少し言い分けです(苦笑)。でも暇を見つけて更新したいと思ってますので見捨てないでください(笑)。
2001/11/15 (木) 今日の丹後はいい天気でした。網野町は、見所一杯です。マスコミ関係の方がいらっしゃいましたら網野町に少し注目してください。確実に魅力のある町になります。山、海、丹後ちりめん、昔話、鮮魚、温泉、漁業、農業、湖、せせらぎ、子午線塔、静御前、雪・・・数えたらきりがありません。
2001/11/13 (火) 今日は、子供の七五三で網野神社にお参りに行ってきました。午前中は良い天気で無事にお参りできましたが午後からは嵐でした。丹後に古くから言われている諺(ことわざ)で「弁当忘れても傘忘れるな」という諺があります。これは、北西からの季節風の影響で天気が変わりやすいということを意味しています。丹後に来る時には是非、傘をお忘れなく(笑)。個人的には、天気が変わりやすいのも、雪が降るのも観光の一部と考えています。自然をお楽しみに!
2001/11/12 (月) 先日、地元観光協会の主催で地元を再発見する企画があり参加してきました。夕陽のきれいな場所や丹後ちりめんの工場、古墳、鳴き砂など半日ではまわりきれないほど盛りだくさんでした。そのことをホームページで紹介したいのですが今は余裕がなくて出来ません。そのうちご紹介いたしますのでお待ちください。HP更新用の写真や、アイデアは頭の中に沢山あるんですが・・・。
2001/11/06 (火) 今日は、待ちに待ったカニの解禁の日。あいにくの天候で例年よりも少なめでした。午後2時からの初セリでしたが熱気が伝わってきました。セコガニが当分の間は沢山とれます。

こばま潮風クラブ

6月 ホタル探し
2005.4.24(日)
丹後半島1週
丹後半島1週ツアー・こばま荘のバスで丹後半島を1周します。土曜日に電車で網野まで来てこばま荘に宿泊し、丹後半島1周をしませんか?バスの下車は天橋立駅となります。お車のお客様も、一緒に丹後半島を1周しましょう!※4/24(日)は休館となります。バス料金は、お問い合わせください。網野駅までは、お迎えに行かせていただきます。
2005.春
流木探し
流木拾いツアー!
こばま流木探しインストラクターと一緒に運命の1本を探しませんか?ご希望に応じてチェックアウト後からご案内します。※無料です。

沢山のお問い合わせありがとうございます。子供会などでも使ってくださいね。お待ちしております。

こばま潮風クラブについての説明
調理場で料理をしていてある疑問が沸いてきました。「どんなに美味しい料理を作っても綺麗な空気や綺麗な景色の中で食べるオニギリや味噌汁には勝てないのでは?」・・・一緒に確かめませんか?お待ちしております。


春の宣伝? こばま倶楽部が解散? 
網野の風を感じて楽しも〜会「しおかぜCLUB・仮称」・・・網野を好きな人もこれから好きになる人も大歓迎!丹後・網野の風を感じて地元観光ガイドと共に探険しませんか?

4月〜6月、9月〜10月のシーズンオフを利用して、丹後・網野の風を感じて楽しも〜会「こばま潮風CLUB・仮称」を活動しようと考えてます。
地元の観光ガイドが、丹後網野をガイドします。地元人間にもまだまだ知らないことや知らない場所があるので一緒に探険しませんか?

潮風、山風、湖風・・・網野の色々な風を感じて楽しみませんか?

各コースとも、チェックAUTO後の10時ごろからお昼前後までを予定してます。

オニギリもご用意できます。琴引き浜で、ワカメを拾って味噌汁を作り、一緒にオニギリを食べませんか?

美味しいものを食べる以外は特に目的もなくて、ちょっと疲れてて気分転換をしたいお客様には絶対にお勧めです。僕も気分転換がしたいので商売抜きで頑張ります(笑)。風を感じて楽しんでのんびりと気分転換しませんか!お待ちしております

ただいま、一緒に考えて活動してくれる旅館や民宿の方や、商店さんや個人様を募集中です。まずはメールをください。4月〜6月、9月〜10月のシーズンオフを利用して網野をご紹介しましょう。また、地元のお店や個人の方で、地元ならではの体験を提供(例えば畑の野菜を収穫するのを手伝わせてくれるなど)してくれる方やアイデアをくれる方も募集中です。現在のスタッフは、隊長の西村さん、企画の谷口、運転手の敬ちゃん、アドバイザーの助っ人しげちゃんです(全員こばま倶楽部ですが・・・笑)。

企画担当の谷口の考えている内容(案) 各コースとも2名様から受付予定
●流木探し(春・秋)
こばま流木探しインストラクターと一緒に運命の1本を探しませんか?ご希望に応じてチェックアウト後から無料でご案内します。
●八丁浜こばま海水浴場から琴引き浜まで一緒に歩こう会(春・秋)
琴引き浜まで続く地磯や遊歩道を歩きましょう。片道(約1時間前後)で、帰りは、こばま荘のバスが琴引き浜で待ってます。琴引き浜まで地元の観光ガイドと歩いて、オニギリを食べませんか?ワカメを採ってお味噌汁も作ります。途中で地磯に降りて葉っぱや木の化石探し、綺麗な石・砂探し、流木拾い、微小貝探し、ワカメ狩りなどが楽しめます。
●地元観光ガイドが車やバスで網野10景や浦島太郎のゆかりの場所をご案内します。一緒に浦島太郎をl探しましょう(春・秋)
地元観光ガイドが、お勧めの場所をご紹介します。地元人間しか知らない楽しめる場所があります。また網野町は浦島太郎伝説のある町です。浦島太郎を一緒に探しませんか?
●潮風号(自転車)で、網野を一緒に探険しましょう・・・地元人間がガイドします。(春・秋)
豆チャリ隊を結成しましょう!折りたたみ自転車をもっているお客様はぜひ持ってきてください。持ってないお客様には、こばま荘の潮風号を無料で貸し出しします。自転車の用意がありますので事前にお申し出ください。幼児様を乗せるママチャリも購入予定です。
●水晶を探しましょう・・10回行って1回あるかないかの水晶ですが景色は最高に綺麗です。(春・秋)
少し山道を歩きますが、幼稚園児以上の年齢なら大丈夫でしょう。ただあるか無いかわかりません。景色は最高に綺麗です。
●小アジを釣って一緒に南蛮漬けを作りましょう・・・(予定は秋)
地元の釣具屋さんの指導でサビキ釣りをしませんか?釣った魚はもちろんオリジナル南蛮漬けに一緒に料理をしましょう。最高のお土産ではないでしょうか?
●電車でお越しのお客様には、バスで丹後半島の見所をご紹介しながら橋立駅まで案内します(春・秋)
●その他(化石発掘、綺麗な石や砂を発見、流木拾い・・・・)

アドバスやお問い合わせは、こちらからお気軽にどうぞ!良いアイデアや丹後・網野でしてみたいことがあれば教えてください。一緒に「しおかぜCLUBを育てましょう。アウトドアは、好きなのですが苦手なので教えてくださいね

 

トップページ