トップページ 予約 メールで問い合わせ(kobama@sea-town.jp)
丹後・網野を楽しむ遊び
サンドブラスト・オリジナルグラス作りこばま荘から車で5分
丹後あじわいの郷内にある雑貨売店フレーズのクラフト体験コーナーでは、 かわいらしいオリジナルのコップ作り教室を開催しています。
サンドブラスト・オリジナルグラス作りは ガラス製のコップやお皿などに 細かな砂を吹き付けて、すりガラス状の模様を付けます。 名前やイニシャル、動物や花の絵など 自由な絵柄を描くことが出来ます。
オリジナル作品ができます | |
完成品の見本です |
参加費 1,000円 (お好きなグラスを1つお選びください 所要時間 約30〜60分 |
そんなに、むずかしくはないよ | |
![]() |
マスキングテープでコップの表面を覆い カッターなどを使用して、 イラストなど切り抜きます。 カッターを使用しますので、小さなお子様が 参加される時は、保護者の方の お手伝いが必要です。 |
機械にかけると出来上がり | |
![]() |
この青いボックスが、サンドブラスト機です。 この中で、粉かな砂をコップに向けて 噴射します。 砂が当たる部分が、すりガラス状の 模様となります。 |
機械の中ものぞけるよ | |
![]() |
上部の白いノズルから セラミックの粉が噴射されます。 (写真は止まっている状態です) とても勢いよく噴射されますので、 ゴム製の手袋をして作業を行います。 |
完成品に大満足 | |
![]() |
オリジナルの模様が出来上がり、 部屋飾りにしてもおしゃれ。 もちろん、普通に使用することも出来ます。 |