トップ 予約 メールで問い合わせ(kobama@sea-town.jp) 電話予約(9時〜12時・14時〜20時 0772-72-2659)
若女将の丹後食べ歩き
網野町ちりめん祭街頭パレード・静御前役の若女将
食べることや飲むことが大好きな若女将のお店紹介のコーナーです。夕食は、こばま荘で食べていただく予定なので昼食にお勧めのお店を中心に紹介させていただきます。
それにしてもいつも感じることなのですが、丹後は秘境です。なぜかというと携帯電話の電波が届かない場所が多い。アンテナが折れているせいもありますが・・・(笑)。でもたまには、携帯電話から開放されるのも良いかも?
網野町・車で3分・商店街 | 垣中アイス![]() 昔懐かしのアイスと平和焼き |
|
網野町・車で2分 | カナブン | この冬のお勧めのお店です。手作りケーキとアジアン雑貨が楽しめます。屋根には、草?芝?が生えているのですぐにわかります。 |
網野駅の前・車で8分弱 | エスパニス |
僕がランチを食べに行くときに一番利用するお店です。手作り感が良いですね。 |
網野町中心街・車で3分 | ギャラリー器器さんの近くで網野町の中心地にあります。 今流行りのオシャレなラーメンではありませんが不思議な味の美味いラーメン。味の説明は難しいのでぜひ食べてくださいね。 |
|
網野町 車で3分 |
ギャラリー器器さんの中にある喫茶店です。ランチも充実していて楽しめます。良い雰囲気です。写真は、器も洒落ているトロトロオムレツランチセット850円。※お勧め!こばま荘の紹介と気軽に声を掛けてくださいね。 |
|
丹後町 車で約30分 |
海辺のレストランTANGOTANGO |
|
弥栄町 車で10分 |
隣町の日帰り温泉「あしぎぬ温泉」の中のお食事処です。畳の間なので幼児様連れでも安心して食べられます。静の里は海側、あしぎぬ温泉は山側になりどちらも楽しめます。写真は、あしぎぬ御前1050円。 |
|
久美浜町 車で20分 |
ミルク工房「そら」 | 丹後ジャージー牧場内に新規オープンのミルク工房「そら」。牛乳、チーズ、ヨーグルト、手作りアイス・・・。※お勧め!出石方面 |
丹後町 車で15分 |
クロック・ミル | 丹後半島を一周されるお客様にお勧めです。海の見えるケーキ屋さん。木曜日定休日。※お勧め!丹後半島一周方面 |
網野町 車で3分 |
仲川ラーメン 垣中の平和焼き ギャラリー器器 |
昔ながらの網野を満喫できる場所。町の中心地にあります。※お勧め! |
網野町 歩いて15分 |
田もや | 僕の従兄弟の「自称・地元トップサーファー?やっちゃん」が店長をしている居酒屋。深夜1時がラストオーダー。※お勧め!こばま荘の紹介と気軽に声を掛けてくださいね。 |
網野町 車で3分 |
酪ママ工房 | しぼりたてのミルクで作るアイスクリーム※お勧め! |
峰山町 車で15分 |
はっちゃき | 個性的なラーメン屋 麺も三種類から選べます 残念ながら夜6時〜※お勧め! |
弥栄町 車で25分 |
天風 | 野間ソバと山菜 純和風 スイス村に向かう途中 年配の方向き |
久美浜町 車で25分 |
レセプションガーデン | イタリアンレストラン カブト山 久美浜湾が一望できる カップル向き※お勧め!出石方面 |
久美浜町 車で25分 |
ビラベスタ | イタリア語で「美しい眺め」という店名の展望レストラン 家族向き |
丹後町 車で30分 |
碇高原ステーキハウス | ステーキとワイン 碇高原※お勧め!丹後半島一周方面 |
天橋立 車で35分 |
千歳 | 昼食1800円〜。デザートセット800円 個人的に気に入ってます。 |