トップ 予約 メールで問い合わせ(kobama@sea-town.jp) 電話予約(9時〜12時・14時〜20時 0772-72-2659)
源泉100%の湯遊び
手作りの足湯が完成!
業者に足湯の見積もりを出したら60万円・・・。そんなお金が無い・・・ということで自分で作ってみました(構想日数約1年・製作費用約2万円弱)。小さめですが、なかなかの出来栄えです?ぜひ、秋の夜長を足湯で過ごしてください。1年ほど悩んだ末に今の大きさ(2人〜4人用の小さめ)にしました。
評判がよければ一回り大きな足湯にしようと思いますのでぜひご利用して感想をお聞かせください。お待ちしております。
足湯に楽しそうに入っている写真を撮ろうと思い女性スタッフにお願いしたのですが
ことごとく断られてしまったので男性スタッフに頼みました(左写真・足モデル西村さん)。でも、すね毛が汚い?とか幽霊の足湯みたい?とか寂しそうとか?散々な写真評価です(苦笑)。
と言うわけで足湯の写真モデルも募集中です(笑)。かわりに何かをサービスしますのでよろしくお願いします!
※長いこと悩んで考えて失敗するのがいつものパターンですが、これも、こばま荘らしいのかな?とも思います。今回は・・・?
写真は、源泉掛け流し温泉の貸切風呂の湯です。ご家族様や妊婦さんやカップル様、お一人様などに好評です。
大好評の貸切風呂は、当日の時間予約(先着順)となってます。お一人様でも気軽にお入りくださいね。お待ちしてます。
貸切なので、お好みの湯量、温度に調節して湯遊びを楽しんでください。例えば、小さなお子様連れでも湯を抜いて低めの水位にすれば安心です。源泉のバルブでご自由に調整してくださいね。
チビッコが貸切温泉からあがったところだったので取材をしてみました。
谷口「お風呂はいかかでしたか?」、赤ちゃん「僕みたいな赤ちゃん連れにも入りやすくて良かったバブバブ!!」ということでした(笑)。
掛け流し温泉の貸し切り風呂の入り口にノレンがかかりました。「織元たゆう」様に協力していただいて、なんと丹後ちりめんの暖簾の完成です。丹後ちりめんの肌触りも貸し切り風呂に入る前に確かめてくださいね。
織元たゆうのホームページはこちらからどうぞ
お土産物や丹後ちりめんのギャラリーも充実していて楽しめます。
男女各浴場のノレンは、スタッフの松本さんに作っていただきました。
手作りの藍染です。
手湯・湯飲み場所を流木を使って作りました。
飲泉で肌のトラブルを解消「飲み湯」
体の中からキレイになれる飲泉処
胃粘膜に適度な刺激を与え、ニキビや肌荒れの原因となる便秘や胃腸障害を改善し、貧血性や冷え性に効果があります。
目安は1日2回100〜200cc程度。 飲泉ができる温泉は源泉のある証拠。
割烹の宿こばま荘では混じりけなしの天然温泉100%の恵みをお届けします。
北近畿初療養泉湧出!高濃度療養泉・天然温泉露天風呂
八丁浜小浜温泉湯元館
北近畿初、療養泉認定の高濃度天然温泉・露天風呂
丹後の秘湯、万病に効くお湯。泉温/50.1度・湯量/毎分479g
■源泉名
[丹後・網野療養泉]八丁浜小浜温泉■泉質 ナトリュウム・カルシウム・塩化物泉(低張性中性高温泉)
■浴用の適応症
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病
冷え性・切り傷・やけど・慢性皮膚病・慢性婦人病・虚弱児童
■飲用の適応症
慢性便秘・食欲増進・慢性消化器病(胃腸薬とよく似た成分)
飲んで良し、入って良し、北近畿初、湯治の湯に認定の高濃度療養泉
トップページ
こんにちは!
京丹後あみのファンクラブ事務局です。
このたびは、京丹後あみのファンクラブへ会員登録いただきまして誠にありがとうございます m(_ _)m
先日、網野の海でカニ探しをしてきました。海遊びには、網とバケツは必需品ですね(^-^)/。
夏の網野で、海水浴・カニ探し・磯遊び・貝殻探し・釣り・砂遊び、スイカ割り、バーベキュー、などの海遊びを満喫してください。
お待ちしております。
夏の花火大会・イベント情報です。参考にしてください。
花火大会
7/18 やさか納涼祭(弥栄町)
7/18 航空自衛隊「経ヶ岬基地祭り」(丹後町)
7/19 こばま離湖弁天祭り(網野町八丁浜)
7/25 間人みなと祭り(丹後町)
7/30 浅茂川水無月祭り(網野町八丁浜)
8/15 夕日ヶ浦納涼祭り・花火大会(網野町夕日ヶ浦海岸)
その他のイベント
7/21〜7/30 宝探し大会(網野町夕日ヶ浦海岸)
8/01〜8/09 ひまわり15万本(野田川町)
8/02 網野カップ少年サッカー大会(八丁浜)
8/02 霧降の滝祭り(網野町新庄の滝)
はじめまして、観光協会青年部の谷口です。
網野の川で捕まえてきて飼っているメダカに赤ちゃんが産まれました(^o^)/。
これからの成長が楽しみです。ぜひ、網野のメダカに会いにきてください。
メダカにも優しい網野の自然を守っていきたいと思います。
自由で快適な網野への旅を満喫してください。
あみのファンクラブは、始まったばかりですが今後ともよろしくお願いいたします。
お付き合いありがとうございました(^-^)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 京丹後あみのファンクラブ ★ p(^-^)q (^o^)/
無料版 3号 2009年6月30日
http://tango-fc.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!
京丹後あみのファンクラブ事務局です。
このたびは、京丹後あみのファンクラブの無料メルマガに
ご登録いただきまして、ありがとうございます m(_ _)m
いよいよ明日7月1日、
京丹後あみのファンクラブは本稼働させていただきます。
本登録も合わせて、今後も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆目次
1.京丹後あみのファンクラブ会員募集
2.こんなにお得!会員様の特典例☆彡
3.海水浴シーズン・優良ビーチ紹介
4.4コマ漫画「ゆけ!あみのレンジャー★」好評連載中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1.京丹後あみのファンクラブ会員募集
──────────────────────────────
現在、京丹後あみのファンクラブでは
年会費1,000円で数々の優待を受けていただける
「京丹後あみのファンクラブ」正会員を募集中です。
ご利用いただける宿泊施設や優待施設は、
合計38施設を超えて参りました。(6/30現在)
準備中の施設などもこれから夏に向けて増えて参ります。
宿泊施設情報はもちろん、定番から知る人ぞ知る穴場施設まで、
ホームページ上にドンドンUPしますので、乞うご期待!
ホームページはコチラ! ⇒ http://yado.tango-fc.net/
上記ホームページに掲載済みの宿泊プランにつきましては、
会員割引価格にてご利用いただくために必ず
「京丹後あみのファンクラブ会員証」が必要となります。
お申込より皆様のお手元に届くまでお時間がかかる場合が
ございますので是非お早めにお申込みください。
皆様のお申込みを心よりお待ちしておりますo(^-^)o
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2.こんなにお得!会員様の特典例☆彡
──────────────────────────────
ここでは会員証をホームページ掲載施設で提示し、
ご利用いただけるご優待の1例をご紹介ヽ(^o^)V
【【【 1会員証で2名様までご優待! 】】】
ホームページに掲載済みの宿泊施設・宿泊プランに限り
3%割引料金でご利用いただけます♪
例えば1泊2食付きのこんなプランでは
15,750円 ⇒ 15,275円
お2人で950円お得!
特典が例えばお1人100円割引というお食事処では
ご昼食でお1人1,000円 ⇒ 900円
お2人で200円お得!
特典が例えば10%割引というお土産店では
お土産で2,000円 ⇒ 1,800円
200円お得!
この例では合計<<1,350円>>お得に!
※上記数字は実際の会員特典に基づいております
さらにご宿泊の際もらえる応募ハガキで
おたのしみ商品が抽選で当たりますヽ(^◇^)/
☆★☆────────────────────────☆★☆
【宿泊割引の注意点】
1.現金のみの取り扱いとなります。(カード支払不可)
2.他の割引・サービスとの併用はできません。
(他の旅行サイト経由の申込みや、割引クーポンなど)
3.宿泊割引は、ホームページに記載の宿泊施設・宿泊プラン
のみ対象となります。
4.割引対象者は、メルマガ会員様本人様+1名様の
合計2名様のみとなります。
5.事前予約の無いものは、割引できません。
☆★☆────────────────────────☆★☆
その他ご優待だけではなく「京丹後・網野町」情報が満載!
どんどんアクセスして、ご利用くださいね!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3.海水浴シーズン・優良ビーチ紹介
──────────────────────────────
いよいよ海水浴シーズン本番!
ところで網野町には5箇所も海水浴場があるの、
ご存知でしたか?
意外と地元人(京丹後市民)にも知られてなかったり…(^_^;)
続きはコチラ! ⇒ http://yado.tango-fc.net/?eid=348352
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆4.4コマ漫画「ゆけ!あみのレンジャー★」好評連載中!
──────────────────────────────
4コマ漫画「ゆけ!あみのレンジャー★」第2話は・・・
《海びらきデス》はコチラ!
⇒ http://yado.tango-fc.net/?eid=347346
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集後記
──────────────────────────────
今年5月晴れた日が続いたので初めてのDIYで、
レンガ積みBBQコンロを2週間がかりで完成させました(´`ヾ)
早いものでもう7月、ニュースなどで真夏日と
よく耳にするようになりましたね。
これからの海水浴シーズン中も好天に恵まれる日が増え、
会員様が京丹後で楽しい夏の思い出をつくっていただくことと、
私の愛しいBBQコンロの活躍を切に願います。
担当者 京丹後市観光協会網野支部青年部